オンラインスクールの構築を基本的に学び、整理したかったので参加しました。基本的な内容の説明もさることながら、それぞれのパートの説明にしっかりとした裏付けを感じることができて、とても満足いくセミナーでした。机上の空論ではなく、実際にシステムを構築して運用されているからこその信頼が感じられたところです。
オンラインスクールの準備中だったので、参加しました。ゆっくり分かりやすく説明いただきありがとうございます。
内容に興味があったため、参加しました。オンラインスクールの作り方の基本がわかりました。
オンラインスクールの構築は、プラットフォームに動画をアップすれば終わり、というものではありません。全体の流れを把握した上で、事前準備が大切です。何をどのように準備しておけば良いのか解説します。
・売れるオンラインスクールを構築するステップとは?
・オンラインスクールを始める前に決める重要なこと
・オンラインスクールで重要となる数値は何か?
・おすすめのスクール構築方法とは?
・スケジュール管理の方法
初めての方でもご自身の商品をどのように設計してけば良いのか?商品設計の全体の流れと手順を解説します。
・商品設計の流れ
・商品設計で最初につまづく1つのこと
・中小企業や一人起業家でもできる分析方法
・オンラインスクールの利点を活かした商品設計とは?
・商品設計で見逃してしまいがちな最後にやるべきこととは?
数あるオンラインスクールのシステムやプラットフォーム。どれを選べば良いのか?その基準となる考え方を解説します。後々後悔しないためにも、あらかじめ考えておいたほうが良いポイントについても解説していきます。
・利用するシステムの○○をみる
・仕組化できないオンラインスクールが淘汰されてしまう理由
・オンラインスクールで仕組化したい3大要素とは?
・自動化、仕組化、拡張化できるおすすめのツールとは?
・迷った時でも決定することができるたった1つの視点
おすすめの集客手法を解説します。弊社で使い続けているバナーやLPなどのクリエイティブも公開します。
・無料でできる集客と有料集客の違い
・おすすめオンラインスクール集客法とは?
・他社成功事例からみる集客法とは?
・弊社クリエイティブ事例大公開!
・外注する際に気をつけておきたいこと
オンラインスクールを継続的に運営していくために大切なポイントについて解説します。これから始める方が、最初に知っておくだけで、初動から戦略的に実践していくことが可能になります。
・最低でも○○だけは確認が必要
・生涯顧客価値(LTV)を高める方法
・サブスクモデル実践のために重要な1つのこととは?
・継続した収益を生み出す秘訣とは?
・ビジネスに必要となる普遍的な3つの力とは?
簡単なアンケートに回答していただき、簡易診断を行います。これにより、オンラインスクールを構築する上で、ご自身に不足している分野が明確になり、今後のスキルアップに役立ちます。
・あなたがスキルアップしたほうが良いのはココ!
・質問に答えるだけであなたに必要なスキルが明確になります
オンラインスクールを構築する際、様々なシステムやプラットフォームがあって選ぶのが大変です。そんな時にサービスの比較表があれば大変便利です。最新版の比較表をプレゼント!
オンラインスクール構築に手順にしたがって、あなたオリジナルのアウトプットが必要になります。主要なポイントを抽出した記入例付きの魔法のワークシートをプレゼント!
セミナーで使用したスライド資料をプレゼント!セミナー終了後も復習の材料として使うことができます。ワークシートと合わせて繰り返し使っていただくと、大変効果的です!
開催日 | 時間帯 | 会場 | 定員 |
4/7・金 | 14時〜17時 | ZOOM | 5名 |
4/10・月 | 14時〜17時 | ZOOM | 5名 |
4/12・水 | 14時〜17時 | ZOOM | 5名 |
4/14・金 | 14時〜17時 | ZOOM | 5名 |
4/17・月 | 14時〜17時 | ZOOM | 5名 |
参加費用
(通常)税込9,800円
(特別価格)税込3,300円
お支払い方法
クレジットカードのみ
① ZOOM
ZOOMを使用したオンラインでの開催になります。URLは、お申し込み後、自動返信メールとは別に、ご登録のメールアドレスへ送付いたします。
② 新宿会場
新宿駅付近の会場になります。会場の場所は、お申し込み後、自動返信メールとは別に、ご登録のメールアドレスへ送付いたします。
【当日】
・当日は10分前よりご入室いただけます
・録音、録画、撮影は禁止とさせていただきます
・ZOOMは顔出しでご参加ください
・セミナーの後半に、オンラインスクールTeacher’s BASEのご案内をさせていただきます
・セミナー終了後、簡単なアンケートのご記入をお願いしております
【その他】
・セミナーは連続のものではなく、1回限りになります
・お支払い後のキャンセル、返金は受け付けておりません
・領収書はカード会社から発行される明細をもって替えさせていただきます
・当日キャンセル以外、1回限り日程の振替をいたします
・お申し込み後に自動返信メールが届きます。迷惑メールをご確認ください。万が一、届いていない場合は、info@cxo-marketing.co.jp までご連絡ください
・会場の都合上、お子様などご同伴者をお連れになってのご参加はご遠慮ください
こんな方はご遠慮ください
・依存心が強く何でも人のせいにする方
・自分の力でやろうとしない方
・否定的なものの見方をする方
・やらない理由を一生懸命探す方
・本気でオンラインスクールを作ろうと思っていない方
・すでにオンラインスクールを運営していて、軌道に乗っている方
には、当セミナーはお役に立てません。
品質維持のため、偵察行為や勧誘行為がみられましたら、その場でご退場いただきます。
日本大学大学院理工学研究科修了後、大手小売業、ベンチャー企業、中小企業など、さまざまな形態の法人に勤務。
経験した業種は、ネット通販、スクール、不動産賃貸・売買、美容系O2Oサービス、オウンドメディア構築、FC支援、歯科クリニック開業支援、速読系事業立ち上げ、起業家支援プロモーションなど、多岐にわたる。その中でゼロから新規に立ち上げた事業は10を超える。1,000万円〜数億円規模の幅広いビジネスに携わる。
2022年、プロモーション企業である株式会社コンサルタントラボラトリー取締役を退任後、法人設立。現在は起業家プロデュース、デジタルメディア事業、集客支援事業を手掛ける。
自身が経験してきた新規事業開発と起業には、共通点が多いことから、起業家支援を本格スタート。人材育成から培った個々の環境やスキルに応じたマネジメント手法で、クライアントのステージに合わせたコンサルティング&業務請負一体型のサービスを提供している。
クライアントは、起業家、大学客員教授、歯科医院、通販企業、不動産企業など、多岐にわたっている。
こちらのセミナーは初心者向けになっておりますので、ご安心ください。不明な点を残さないために、質問もできるお時間をとっております。
ございません。秘匿性の高い情報や資料を使用したセミナーのため、返金制度はありません。
クレジットカードによりお支払いいただけます。