カラーコーディネーターの資格を取りたい!仕事内容や難易度は?

カラーコーディネーターの資格を取りたい!仕事内容や難易度は?

ファッション業界はもちろん、美容業界、インテリア業界、食品業界などさまざまなジャンルで活躍できる「カラーコーディネーター」

カラーには、その空間を居心地の良いものにしたり、そのかたの魅力を引き出したり様々な魅力があります。

今回は、カラーコーディネーターの資格を検討している人に向けて、資格取得後の仕事、カラーコーディネーターの給与、難易度、そして必要勉強時間、おすすめの講座をご紹介します。

目次

カラーコーディネーターの仕事内容とは

カラーコーディネーターになるために資格は必要ありません

ですが、色に関する知識が感覚が問われるため資格があると、お客様も安心でき、集客にも有利になるでしょう。

本格的にカラーコーディネーターとして活躍していきたい人は資格取得をおすすめいたします。

色彩の専門家として権威のあるカラーコーディネーターの資格を取得することで様々な業界で活躍することができるからです。

さらに約35億通りある色の中からお客様やその空間にぴったりなカラーを割り当てて提案することは大きなやりがいにもつながり、カラーコーディネーターの腕の見せ所になります。

カラーコーディネーターが役立つ仕事

業種・職種 仕事の例
アパレル ファッションの提案、衣類の制作など
メーカー パッケージデザイン、ディスプレイなど
建築 内外装のデザインなど
インテリア インテリアコーディネート、
商品のデザインなど
広告 広告デザインなど
Webデザイン Webページ・広告の制作・提案など

カラーコーディネーターの資格はプライベートでも役に立つ!?

カラーコーディネーターの資格は仕事だけでなくプライベートでも役に立ちます

例えば、ご自宅のインテリアやご自身のファッション&メイク。

また友人にアドバイスができたり、女性の方であればご主人のファッションコーディネートなど、毎日はカラフルに彩られるでしょう。

また、必然的に流行を追い求めたり、消費者のライフスタイルの変化やトレンドにも詳しくなるメリットがあります。

カラーコーディネーターの給与・年収は?(業界別)

カラーコーディネーターは先述の通り様々な業界で活躍できるため、平均的な給料や年収を割り出すのが難しいところがあります。

ですが、資格を取得すると業種によっては資格手当がついたり、将来独立がしやすいというメリットもあります。

また、フリーランスとして活躍されているカラーコーディネーターの方には年収1000万円を超えている方もいらっしゃいます。

お仕事のカラーコーディネーターの資格を掛け合わせて価値を生み出していくのが年収アップの近道になるかもしれません。

業界別カラーコーディネーターの仕事内容とは?

ファッション・美容系

アパレルメーカーや百貨店・ファッション小売店などで勤務します。

対面での接客が多く、顧客に合うメイク提案を行ったり、ネイリストとしてオーダーされたイメージをデザインして提供したりすることもあります。

またお店のブランドイメージに合わせたディスプレイを担当したり、お客様が快適に過ごせる空間を作ります。

デザイナー系

WEBデザイナーや、紙媒体のデザイナーなどデザインにとって切り離せない色彩

カラーコーディネーターの資格は、このような業界でも活かしていくことが可能です。

ブランドや商品イメージにそったデザインを作る際にカラーの選定は非常に重要になります。

特に雑誌や商品パッケージなどデザインの良し悪しでお客様に伝わるイメージが異なり売り上げも左右するので、カラーの選定は非常に重要になります。

飲食系

一見カラーと関係が内容に感じる飲食系ですが、カラーコーディネーターの資格は非常に役立ちます

「料理は目から」という言葉があるように、料理の盛り付けのバランスや、レストランの内装、メニューPOPなどカラーコーディネーターが活躍できる幅は大きいです。

また、フードコーディネーターやテーブルコーディネーターとカラーコーディネーターを掛け合わせることでさらに仕事の幅が広がるでしょう。

カラーコーディネーター資格の難易度や合格率は?

カラーコーディネーターの資格の合格率は、3級で74.9%、2級で67.4%、1級で42.9%と言われております。

他の資格でも同様ですが、カラーコーディネーターも、1級に近づくにつれて、合格率が下がる傾向があります。

そして、カラーコーディネーターの資格を受験する際に必要な勉強時間は少ない人で80時間と言われています。

仕事をしながら学習をする場合は、体型的なカリキュラムが用意された講座で学ぶことをおすすめします。

カラーコーディネーターにおすすめの講座

資格の大原

資格の大原の色彩検定(カラーコーディネーター)

資格の大原の特徴

・色彩コーディネーターの称号が得られる色彩検定に対応

・本試験対策にも万全の公式テキストによる学習

・効率的な学習を可能とする大原オリジナル攻略ナビテキスト

・46,000円〜(2級と3級パック)

たのまな(色彩検定)

たのまなの色彩検定(カラーコーディネーター)

たのまなの特徴

・初心者向け。カラーを学んだことのない方にもわかりやすく基礎知識が万歳

・髪や肌の色などを診断。あなたにあったメイクやカラーを体型的に分析

・似合う色の見つけ方がわかるようになる(自己チェック)

・好印象を与えられるコーディネート術を学べる

こんな人におすすめ
・2級、3級を同時に取得(W合格)してしまいたい
・就職や転職を考えている方
・色の知識を身につけて、仕事で活かしていきたい

まとめ

私たちの生活を豊かにしてくれる「色彩」。

色彩によってものを購入したり、その場の雰囲気が変わったり、売上に繋がったりと身近な分、その効果は大きいです。

パーソナルカラーの資格を取得して、今の業務に掛け合わせることで、多くの価値を発揮されることをお祈りします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

野崎 麻里@恋するstudyライター|意識高い系に憧れるアラサー女子。今年の目標はビジネス書を120冊読むこと。|プライベートでは大の酒好き。マイブームは、氷少なめのモヒート。

目次