2016年4月より国家資格になったキャリアコンサルタント。
厚生労働省でも積極的に導入を推進する動きが活発化されるだけでなく、働き方が多様化される現在においてキャリアコンサルタントの需要は増えております。
「キャリアコンサルタントなりたいけどどのくらい勉強したらいいの?」
「資格取得後はどんな働き方ができるの?」
そのような疑問をお持ちの方も多いと思います。
そこで今回は、キャリアコンサルタントに興味がある方に向けて、
「キャリアコンサルタントの仕事内容、給与、難易度、合格率」などをまとめてご紹介いたします。
キャリアコンサルタントの仕事内容
一言でいうと、キャリアコンサルタントとは、個人のキャリアに関するコンサルティングを行う専門家です。
個人の能力や適性、興味、価値観などをもとに、それぞれに適した職業選択や能力開発の援助、キャリア選択のアドバイスを行うことがキャリアコンサルタントの役割となります。
また、キャリアコンサルタントの活躍の幅は広く、一般企業や教育機関、ハローワークなどの公的職業紹介機関でも働くことができます。
キャリアコンサルタントの仕事内容は具体的に以下の通りになります。
カウンセリング(相談者の話を聞く)
キャリアコンサルタントは、相談者の抱える悩み・課題を把握したうえで、それに対しての助言を行います。
そのために相談者のことを理解するスキルが求められます。
ひとりひとり価値観が異なるため、相談者の方のシチュエーションが異なることをまず理解することが大切です。
相談者の方に「質問」や「気づきを与える助言」を行う事で、相談者の考えや思いを整理していきます。
自分の口からアウトプットする事で相談者さんも自己理解や気づきを深めていくことができるでしょう。
助言(アドバイスをする)
キャリアコンサルタントというプロとして、時には相談者の方にアドバイス(助言)することもキャリアコンサルタントの仕事の一部です。
あくまでも決断や選択をするのは相談者自身ですが、選択肢を提供したり、現状を整理して本人が満足いく結論を導き出すための支援を行うのが、キャリアコンサルタントの仕事です。
キャリアコンサルタントの注意点
キャリアコンサルタントには「守秘義務」があります。
そのため相談者さんの秘密を外部に漏らすことは禁じられています。
もし、守秘義務を守らなければ30万円今の罰金が処せらるので要注意です。
また、キャリアコンサルタントと名乗るには資格の更新が必要です。
5年毎に更新をする必要があります。
更新を通じて最新の情報や技能を取り入れることが目的となっています。
キャリアコンサルタントの活躍の場
前述した通り、キャリアコンサルタントの場は多岐に渡ります。
中でも人材系の会社では、人材系の企業では「仕事をしたい人(求職者)」と「適切な人材を探している人(企業)」をつなぐために、キャリアコンサルタントが活躍します。
また、一般企業だけでなく、大学や専門学校のような教育現場で学生の進路相談や就職支援、行政機関のハローワークで求職者の職務経歴や希望職種、勤務条件などを基に、求人情報を探してアドバイスをする業務など、働く場所も様々です。
そのため独立して個人で活動するキャリアコンサルタントも増えております。
キャリアコンサルタントの給与
転職ステーションの調査によると、キャリアコンサルタントの平均年収は504万円というデータが出ております。
現在の業務の中でキャリアコンサルタントの資格を取得して年収アップされた声もよく聞きます。
また、国税庁の民間給与実態調査では平成30年における日本人の平均年収は約441万円と発表されていることより、キャリアコンサルタントの平均年収は平均的か、それよりもやや高めだと考えられます。
キャリアコンサルタントの難易度
国家資格であるキャリアコンサルタントの試験の難易度は高めであり合格率は約25%だと言われています。
試験の内訳は「実技」と「学科試験」の2種類があります。
・学科試験の合格ラインは 100点満点中70点以上。
・実技の試験ではロールプレイ形式の面接と論述があり150点満点中90点以上
が合格のボーダラインとなっております。
キャリアコンサルタントになるまでの必要学習時間
キャリアコンサルタントになるまでの必要学習時間は最低140時間、平均200時間と言われております。
また、働かれながら資格を取得するには平均で3ヶ月は必要になります。
合格率が25%ということは4人に1人しか受からないということになるため、独学ではなく体系化された講座などでしっかりと対策を行うことが合格への近道です。
キャリアコンサルタント試験に合格するためのおすすめ講座
資格の大原のキャリアコンサルタント養成講座
URL:https://www.o-hara.jp/course/career_consultant
資格の大原の特徴
・知識編と演習編を同時に学習でき、たった3ヵ月で修了
・大原では、受講生が学習に集中し合格を目指せるよう、万全のフォロー・サポートを実施
・大原のキャリアコンサルタント養成講習は専門実践教育訓練給付制度の対象講座です。一定の条件を満たせば、受講料の最大70%がハローワークから支給
・料金:294,000円(税込)【知識編】Web通信72時間+【演習編】教室通学88時間(11日間)
LECのキャリアコンサルタント
URL:https://www.lec-jp.com/caricon/
LECの特徴
・15,000円(税込)〜(※通信講座)
・国家資格キャリアコンサルタント」900問、「2級技能士」600問、合計1500問の過去問データを分析し作成た再現性の高いテキスト
・長年の実績と蓄積された情報とノウハウを駆使し、合格までの最短距離をLEC講師陣がナビゲート
・キャリアコンサルタントの合格者交流会などのコミュニティを用意
まとめ
2016年4月より国家資格になったキャリアコンサルタントは厚生労働省からの支援もあり、キャリアコンサルタントを求める企業が増えています。
合格率は25%と低いですが、狭き門をくぐり抜けた先には、引っ張りだこの国家資格です。
あなたのキャリアコンサルタントのチャレンジを応援しています。