こんにちは、恋するStudyライターの野崎です。最近、ファイナンシャルプランナーの資格を取る方が増えています。
ファイナンシャルプランナー(FP)の資格を取得すると、独立開業や転職に有利なだけでなく、結婚や出産、育児、定年などの各イベントに関係して、将来どれくらいの費用がかかるか見通しを立て、対策を立てるスキルを養えます。
また、ご自身のことだけでなく、ご友人など人の役に立てる仕事なだけあり、暮らしに身近な人々を幸せにする資格として注目が集まっています。
この記事を読むことで、ファイナンシャルプランナーの資格に合格するためのステップや、難易度、勉強時間、給与などファイナンシャルプランナーの資格を取るまでの一連の流れが分かります。
ファイナンシャルプランナー(FP)になるには
一言でいうと、ファイナンシャルプランナーとは、くらしに関する幅広い相談に対応する専門家です。
ご相談者さんのライフスタイルや価値観、経済環境を踏まえながら、家族状況、収入と支出の内容、資産、負債、保険など、あらゆるデータを集めて、現状を分析しながらプランニングをしていきます。
ファイナンシャルプランナーになるには資格が必要と言うイメージをお持ちの方も多いと思いますが、ライフプランの設計や実行、見直しのためのアドバイス等のFP業務は、無資格でも行うことが可能です。
一方で、資格を所有することで、お客様からの信頼に繋がったり、転職に有利だったりとメリットもたくさんあるので、ファイナンシャルプランナー試験の受講者は年々増えてきています。
さらに、高齢化が進み介護や医療費の問題で悩みを抱えている方も多く、ファイナンシャルプランナーのニーズも並行して増加しています。
ファイナンシャルプランナー(FP)の仕事内容
ファイナンシャルプランナー(FP)の仕事内容は多岐にわたります。就職、結婚、子の誕生、教育、マイホーム取得、子の独立、老後の生活といった、いくつものライフイベントのステージ毎に必要な金額を計算したり、お客さまの家族構成や収入、資産などの情報をもとに、資産設計の提案や助言をおこなったりします。
お客様は個人の方はもちろん、中小企業など法人を相手にすることもあります。
また、相続や資産承継などの話では、弁護士、司法書士、税理士、行政書士などとの連携・協力が必要になるケースもあります。
ファイナンシャルプランナー(FP)の給与
では、次にファイナンシャルプランナーの給与についてご紹介します。
ファイナンシャルプランナーの給与は、働き方によっても大きく異なってきます。
ここでは「勤務型」「独立型」「副業型」の3つに分けて説明します。
勤務型ファイナンシャルプランナー
まずは、一般的な企業に勤める勤務型です。
ファイナンシャルプランナーの資格を持っている人を求めている業界は、銀行・保険会社・不動産会社・証券会社など、平均給与が高い業界が多いです。
そのため、650万円〜800万円の年収が期待できます。
また、ファイナンシャルプランナーの資格手当を出している会社もあるので、勤務先の福利厚生も確認しましょう。
副業型ファイナンシャルプランナー
次にご紹介するのが、最近流行りの副業型です。
副業型とは、本業で働きながら副業としてファイナンシャルプランナー(FP)の仕事に従事する方法です。
セミナー講師や金融商品の販売代行、文筆活動など収入を得る方法はさまざまです。
「商品を売り込むのが恐い、嫌われたくない」と思っている方におすすめの手法です。
なぜなら、セミナーや文筆活動などで信頼関係を築くことで、お客様の方から「相談したい」と言われるパターンが多いからです。副業といえど、月に50万円以上稼ぐ方もいらっしゃいます。
独立系ファイナンシャルプランナー
最後にご紹介するのが、企業に勤めるのではなく、独立して収入を得る働き方です。
会社員と違い、収入は青天井なので、顧客数や営業力によっては1,000万円以上の年収も狙えます。
勤務型のファイナンシャルプランナーは、自社商品のみの取り扱いになりますが、独立すると扱う商品の幅も広がるので提案の幅も広がります。商品ありきでお客様に話をしなければいけない呪縛からも逃れられるでしょう。
ファイナンシャルプランナー資格取得の難易度・勉強時間は?
ファイナンシャルプランナーの合格率
ファイナンシャルプランナー資格取得はFP3級・FP2級・FP1級の3種類あります。
1級に行けば行くほど、学科試験の難易度が高くなります。
日本FP協会のデータによると、
FP3級の合格率:学科が70~80%・実技は80~90%
FP2級の合格率:学科が40~50%・実技は50~60%
FP1級の合格率:学科が10%程度・実技は80~90%
勉強時間の目安
FP3級:80~150時間
FP2級:150~300時間
FP1級:300時間〜600時間
ファイナンシャルプランナー資格取得におすすめの講座
ご覧の通り、ファイナンシャルプランナーになるためには、さまざまな知識が必要となるため、学習時間が必要です。
特にお勤めをされながら、ファイナンシャルプランナーを目指されている方は、体系化されたカリキュラムのある講座学習がおすすめです。
スタディングのFP講座
特徴
・39,200円〜(2級と3級セット)
・出題傾向を反映したカリキュラムで短期合格が可能
・映像なので、倍速機能で勉強時間を短縮
・ 講座は1回30分程度。テーマごとに細かくクリップが分かれているので、3分間のスキマ時間も勉強時間に変えることができる
・スマホ1台で学習可能
アガルートのFP技能検定試験合格講座
特徴
・29,800円(2級と3級)と低価格
・合格特典(全額返金or 1万円キャッシュバック)
・講師が欲しいと思ったテキストをテーマに過去問がメイン
・実技対策は48のパターン演習でバッチリ
・総講義時間が約9.5時間!要点を絞ったコンパクトな講義で効率的にインプット
フォーサイトのファイナンシャルプランナー・FP通信講座
特徴
・最大58%オフキャンペーンあり
・全国平均の1.96倍の合格率
・フォーサイトのeラーニング「ManaBun(マナブン)で自分のペースで学習可能
・たった2か月で合格
ユーキャンのファイナンシャルプランナー(FP)講座
特徴
・受講生の98%が初学者
・スマホ学習で短期合格が目指せる
・法改正や時事問題もお任せ
・教育訓練給付制度を利用すれば、学費の20%が支給(学生)
・最長12ヵ月まで学習をサポート
たのまなのファイナンシャルプランナー講座
特徴
・いつでもどこでも学べる「eラーニングコース」を用意
・基礎からしっかり学ぶ「学習カリキュラム」
・最新の出題傾向や試験対策は、無料のリアルセミナーで学習
・メールによる質問サポート
・一括払い 77,000円(税込)〜
まとめ
ご自身のお金の管理もできるようになり、周りの人にも感謝される資格ファイナンシャルプランナー。
勉強時間は必要ですが、持っているだけで、身の回りの人を幸せにすることができる今、求められている資格です。
独立開業もしやすいため、あなたの人生の選択肢が広がるでしょう。
ファイナンシャルプランナーでのご活躍を応援しています。