男性におすすめの国家資格4選。公的資格・民間資格との違いも解説

せっかく資格を取得するなら国家資格を取りたい!

そんな風に感じた方も多いのではないでしょうか。

この記事では、転職や今後のキャリア形成のために、資格の取得を考えられている男性に向けて、男性におすすめの国家資格をご紹介します。

目次

国家資格・公的資格・民間資格の違いとは?

資格は大きく分けると、国家資格・公的資格・民間資格の3つに分けられます。

その中でも国家資格と聞くと「難しそう・難易度が高い」そんな風なイメージをお持ちの方も多いと思います。

文部科学省によると、国家資格とは、

国の法律に基づいて、各種分野における個人の能力、知識が判定され、特定の職業に従事すると証明される資格。
法律によって一定の社会的地位が保証されるので、社会からの信頼性は高い。

と定義されています。

では、公的資格・民間資格とどのように違うのか見ていきましょう。

資格名 難易度 認定元
国家資格
公的資格 中~高 管轄の官庁、大臣、日本商工会議所
民間資格 低~高 民間団体、企業、学校

業務独占資格と名称独占資格

社会的な信頼性や信用性も高いことが特徴の国家資格。

国家資格には業務独占資格」と「名称独占資格の2種類があります。

業務独占資格とは

弁護士、医師、看護師、建築士、土木施工管理技師、美容師、教員免許など、その資格を取得しなければ業務を行えない業務独占資格。人の命に関わることや公共インフラなど、私たちが生きる上で大切な役割を果たす資格を指します。

名称独占資格とは

保育士や介護福祉士、精神保健福祉士、キャリアコンサルタント、栄養士、中小企業診断士などが含まれる名称独占資格

専門的な技能を持っていることを証明し、社会的に「その道のプロ」として認められる資格といわれます。

公的資格とは

知名度や信頼度が高い資格として知られる公的資格は、国家資格と民間資格の中間に位置付けられる資格で、民間団体や公益法人が実施し文部科学省や経済産業省などの官庁や大臣が認定する資格として認知されております。

登録販売者、簿記検定、ケアマネジャー、介護職員初任者研修、実務者研修などが代表的な公的資格です。(実務経験が求められるものもございます)

民間資格とは

民間資格は、民間団体・協会・公益法人・企業の独自の審査基準が設けられた資格です。

資格によっては転職や就職に優遇されるものもあります。

民間資格は民間団体や企業、学校が認定元であるケースが多く、社会的情勢や社会的ニーズが反映されて生まれたものもあるといわれています。

国家資格を取得するメリット

約1600ある資格のうち、600個を国家資格が占めると言われています。

数ある資格の中で取得をされるなら国家資格をおすすめします。

なぜなら、民間資格公的資格に比べ、難易度が高い分社会的信用度が高く、転職やキャリア形成に有利だからです。

また合格率も少ないため、資格を取得しているだけで企業から重宝され、場合によって資格手当が付く可能性もあります。

さらに、仕事の幅が広がる可能性もあります。特に製造業では有資格者でないと行えない業務がたくさんあります。

国家資格を取得することにより、仕事の幅を広げるだけではなくキャリアアップにも繋がるでしょう。

男性におすすめの国家資格

ここからは、男性におすすめのこれからのキャリア形成に役立つ国家資格をご紹介いたします。

宅地建物取引士

不動産業を営む企業にとっては必ず1人は有資格者が必要と法律で決められているので、需要のある資格です。

また、宅地建物取引業を行うには欠かせない存在のため、需要の消えにくい資格と言われております。

男女別の宅地建物取引士(就業者)数は、男性が 249,446 人に対して、女性は 81,649 人と圧倒的に男性に人気の国家資格となっています。

また、宅地建物取引士の平均年収は500万円と平均よりも高いのが特徴です。

さらに会社によっては、成果次第で1000万以上の年収になることも可能です。

あわせて読みたい
【宅建】合格のためのオススメ講座7選|2022年最新版 不動産・建築業界で働いている方なら、避けては通れないのが「宅建」。合格には300〜400時間学習時間が必要で合格率は15%〜18%と難関資格。講座を検討しているあなたに2022年最新版!宅建合格のためのおすすめ厳選講座をご紹介します。

中小企業診断士

中小企業診断士とは、中小企業のコンサルタント業を行うのに有利な資格です。

日本の99.7%が中小企業と言われるため、非常にニーズのある国家資格です。

中小企業診断士は独立がしやすい資格の1つのため、フリーランスの中小企業診断士の方の年収は青天井。

1500万円を超えられている方も少なくありません。また、コンサルティング関係の会社に転職する時も中小企業診断士の資格は有利に働きます

あわせて読みたい
【厳選】中小企業診断士の講座オススメ6選!自分に合った講座の決め方は? 中小企業診断士になるために、講座に入って勉強したい。年1回の試験だからこそ合格したいですよね。合格に導いてくれる講座を6つと、選ぶポイントをご紹介。サポート体制の有無・受講期限や割引は?隙間時間に学習できるコンテンツは?など盛りだくさんです。

ITパスポート

ITパスポートとは、情報処理に関する知識と技能を認定する国家資格です。

具体的にはAIやビッグデータ、IoTといった新しい技術に関する知識や、新たな手法にに関する知識を身に着け、ITを業務上有効に活用することができるのがITパスポート所有者ということになります。

IT化が急拡大しているため、どの企業でも重宝される国家資格であるITパスポート。

デジタルやITに興味のある方におすすめな国家資格です。

あわせて読みたい
ITパスポートの資格を仕事に活かすには?仕事内容や給与を大公開! ITの基本的な知識を身に着けていることを証明する国家資格のITパスポートが注目を集めています。な2030年にはIT人材が79万人も不足する見込みだから。本記事では資格を活かした仕事内容・給与・難易度・勉強時間・おすすめの講座をご紹介。

衛生管理者

衛生管理者とは労働安全衛生法という法律により定められた国家資格です。

衛生管理の専門家に与えられる資格で、事業場の「衛生管理業務従事者」として働くために必要な資格です。

衛生管理者の主な役割は、就労中の労働災害や、労働者の健康障がいを防止することです。

事業所の労働者数によって、衛生管理者の選任を行わなければならない「設置義務」が労働安全衛生法で定められているので、社内で重宝されます。

また企業によっては衛生管理者に対する資格手当も出るため、取得するだけで収入がアップします。

まとめ

今回は男性に人気で実用的な国家資格をご紹介しました。

国家資格は難易度も高く学習のボリュームも多いですが、合格した後のメリットが非常に大きく、人の命に関わることなど責任が大きいのが特徴です。

あなたの国家資格取得を心より応援しております。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

野崎 麻里@恋するstudyライター|意識高い系に憧れるアラサー女子。今年の目標はビジネス書を120冊読むこと。|プライベートでは大の酒好き。マイブームは、氷少なめのモヒート。

目次